インプラント
インプラントとは
インプラント治療とは、手術によって、歯を失った顎の骨の中に人工の歯根を植えて、その上部に人工歯を装着する治療方法です。
顎の骨と人工の歯根によって、しっかりとその上にある人工歯を支えることができますので、まるで自分の歯(第2の永久歯)のように生活ができます。
入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。インプラントは骨にしっかりと歯を固定しますので、安定します。自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりできます。一本から全部まで、どのような歯の場合でも治療を行えます。
また、インプラントは入れ歯やブリッジと異なり他の歯に負担をかけたり、削ったりする必要がないので患者様ご自身の歯を守ることにもつながります。
当院のインプラント治療について
当院では、以下のような特徴を持つインプラント治療を行っています。
骨に馴染むインプラントを使用
当院で使っているインプラントには(ハイドロキシアパタイト)という骨と親和性の高い素材をコーティングしており、骨と早くしっかりくっつくことが期待できます。
歯科用CTでの精密な診断
治療前に歯科用CTを使ってお口の状態を詳しく確認し、安全で安心な治療計画を立てています。
メンテナンスもしやすい安心構造
当院で使用しているのは「ワンピースタイプ」という一体型のインプラントです。ネジのゆるみが起こらず、被せ物が外れた場合でもインプラント本体に問題がなければ、他の歯科医院でも対応してもらえる可能性が高いです。
Q&A
インプラントとは?
インプラントとは、体内に埋め込む医療機器や材料の総称で、 インプラント治療とは、何らかの理由で歯が抜けてしまった顎骨(あごの骨)に金属のインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯あるいは義歯を取り付ける歯科治療のことです。
インプラント矯正とは?
インプラント矯正は、歯列矯正法のひとつで、デンタルインプラントを顎の骨に埋め込み固定する方法である。インプラント以前の矯正治療法では困難であった歯の動きを可能とし、治療期間の短縮や顎を切る等の外科的治療が必要とされたケースに使用されます。
インプラント料金 | |
---|---|
1本 | ¥327,100(税込) |
※(上部構造、検査、施術代全て含む 被せ物種類により金額が変わります)
歯が割れてしまいかむことができなくなったのでインプラントに
日本先進インプラント医療学会専門医
患者さん皆さまに安心、安全なインプラントを提供できるようにインプラントの専門医を取得しました。
インプラント専門医
インプラント医療に関し、適切かつ十分な学識と経験を有する医師に交付される。
院長プロフィールはこちら>>

院長 網野 浩巳